2021-01-01から1年間の記事一覧

出エジプト

資本主義システムが押し付ける競争原理からのエクソダス 優性思想と過労社会からのエクソダス 戦後焼け野原からの再出発のトラウマのような 「富国強兵」のゾンビのような 「働かざるもの食うべからず」という思い込みからの脱却 軍国主義だったから焦土にさ…

「強い人間になる」は目標の立て方として間違っている。 「弱い人間のまま」「今の自分のまま」で弱音を吐ける場、緊張を解放できる場、を見つけること、それを目標とする。 でないと暴発する。(家庭内暴力なんてその最たるものだろう) しかしこれまでずっ…

男との付き合い方が分からない(水谷緑 オープンダイアローグのマンガ版を描いた水谷緑さんの自伝的マンガ。 コミュ障だったこと、男ってものがともかくよくわからなかったこと、がリアルに伝わってくる。 こういうリアルな赤裸々に告白したものは読んだこと…

・一昨日の雨宮さん なんだかいつもよりも可愛かったキガス・・・。しません? https://dotup.org/uploda/dotup.org2487740.jpg #ビッグイシューライブ #雨宮処凛 #女性の貧困BIG ISSUE LIVE #3「深刻化する女性の貧困」 https://www.youtube.com/watch?v=eWgL0…

某巨大掲示板の某スレッドの大阪から来た某固定四天王の一人とお茶をしてきた俺が帰ってきましたよ、〇福さん(=゚ω゚)ノ

昨日、やっと100均で色々と買ってきた・・・ 昨日はツカレタ・・・ ホムセン~100均と周ったから。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2455722.jpg まだいろいろと足りない。 買い足していかないと。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2456238.jpg これ、いいで…

車椅子や義手に頼るように、 主治医にサポートして貰っていると感じる。 親はダメだわ、本当に。 ただ、 ダメで申し訳ねえなあって感じならまだしも なんであそこまでバレバレでダメなのに権威ヅラしてしまうのか。 ともかく、 親とではニューギニアの戦地に…

洗濯機も届いたんですが、 洗濯物が溜まっていたので洗濯機が着いたら洗濯しよーっと 待ち構えていたのですが、 来たらなんだかめんどくさくなってしまいました なぜ?w

やっと冷蔵庫が届きました。 コンセントを差し込むと静かに小さくブーン、、、って音が。 これはいい生活音。

木が近くにあるせいか、朝、小鳥の声が聴ける。 (前は元新興住宅地だったので目の前に木があるような環境ではなかった。) それが嬉しい。 目を瞑ると森の中にいるように錯覚しそうになることもある。

机から見える景色が遥かに良くなった

引っ越しました! 念願の一人暮らし再開です。 長かった・・・。 追って続報します

香山リカ先生の本omosiroi https://dotup.org/uploda/dotup.org2421107.jpg あの頃、自慢競争就活レジメバブルが始まった気がする 我究館とか出てきた頃 電通→テレビCM→タレント化した杉村氏 さんざん引っ搔き回しておいて消えて逝ったキガス その後、反動み…

こんな本を読んだ。 「「死にたい」「消えたい」と思ったことがあるあなたへ」 多数の人が思う所を寄稿しているオムニバス形式。 いろいろ良かった。 ちなみにpha氏の分 https://dotup.org/uploda/dotup.org2414549.jpghttps://dotup.org/uploda/dotup.org24…

ダイアナ元妃も離婚後の人生は、自己実現へのトライアルだったと見える。王妃というアイデンティティを捨てて。新しいダイアナを構築していった。

自己実現で生計が立てられている(結局、そういうことなのだろうか現代の自己実現の定義とは)人は、恵まれている要素があると思う。 才能 だったり、 親の経済的背景、 あの城戸真亜子は成人後も金持ちの夫と結婚して自由に創作できる環境を手に入れた、 逆…

要するに、 「仕事で自己実現」は無理があるのだ、 ということを唱えている。 自己実現なら、職業紹介所に求めても無理ですよ、というか。 そこは最近読んだ「養老孟司の逆さメガネ」でも丁寧に例証が試みられている。こっちの本は男性が前提になっている(…

「恋愛の作法」高橋龍太郎 意外に良かった。 自己啓発に警鐘を鳴らす自己啓発本とでもいうか。 高橋クリニックの高橋先生は「私の心は壊れてますか?」などの本で、先生自身の自分探しの振り返りや、青年の自分探しについて書いていた。 今回は女性向けであ…

前回の続き 斎藤先生も本だったかネットの対談だったかで、年金から離れられる割合の少なさを不思議がっていた。生活保護を選択したクライアントの方が圧倒的にその後脱依存した率が高い、と。おそらく今後は年金より生活保護を受け易くサポートしてあげる方…

根本

こもり生活のQOLについて書こうと思っていたのだけど、やっぱりもっと根本の大事なことがある気がした。 こもり生活QOL向上のツールとしてPCでやってたことが一目で見易く見れるアプリとか、視覚化が上手い時間管理アプリとか紹介しようとか、 コロナで在宅…

ピタゴラスの末路

「知らなかったw」シリーズ? ピタゴラスの末路がこんな悲惨なものだったとは・・・。 web.archive.org 飲茶 (作家) - Wikipedia のリンクより。 (例によってピタゴラスのところしか読んでおりませんが・・・) 数学の授業でこういうエピソードも話すともっと興…

論語と算盤(続き

続き) 原発事故の時に、ただちに健康に被害が出ることはない、を繰り返すだけのアナウンスで不安に駆られて原発近郊から避難してきた人達(知り合いの知り合いで要するに他人なんだけど)を泊めてあげた東北の友人がいる。 あの時はURの開放とか割と早かっ…

論語と算盤

続き)湯川さんだけでなく稲葉さんも法政に拠点を構えたのはそういう理由だったのかな。 そういうえば女傑田島先生も法政か。 トミーナカヤマ氏も(いやそれは方向性がちょっと違う(;・∀・)) 渋沢栄一をググっていたのは、「漫画版・論語と算盤」(近藤たか…

こもりびと生活のQOL

について書こうと思う と思っていたところ、 渋沢栄一のwikiを見てたら 協調会 - Wikipedia を知った。 法政や産能大の由来にも関わっていたとは。 大学といえば偏差値以外余り興味がなかった。無知は寂しい。 と言いつつ例によって概要しかまだ読んでいませ…

ひきこもりブッダ様が降臨するそうな

勝山さんが2/20に講演するらしい。 『コロナとひきこもり~先駆者に学ぶ安心引きこもりライフ~』 とのタイトル。 コロナ禍の中どんな話になるのか興味深い。 オンラインだから全国から視聴できる。 時代は変わったなあ。テレビが無くても全国から一律視聴出…

備忘録 Amazonレビュー

ちょっと備忘録代わりにしてみよう。 昨日、軽くプチ衝撃を受けたのは、 暗黒日記―1942‐1945 (岩波文庫) 清沢 洌 どうやって辿り着いたのか。 フリーウェアの"BrowsingHistoryView"で履歴を振り返るとこういう順序だ。 東條英機 - Wikipedia第3次近衛内閣 - …

Amazonレビューはやばい

やばい という言葉は好きじゃないが、 Amazonレビューはやばい。 歴史や社会心理学の良本のレビューは、賛否両論が立っており それがとても参考になる。気づかない見方を知れるのが良い。

今朝のコーヒーはうまい。

今朝のコーヒーはうまい。 うまく淹れられた。濃すぎも無く薄くもなく。 このバランスが精妙。ちょっと水が増えるだけで崩れるポイントがある。

事始め

おいらもハテナで雑記することにした。 だ大福天満宮宮司氏にレスしているうちに、 氏のブログのコメント欄を雑記帳にしてしまいそうな、 いつの間にかそうしてしまいそうな、 そんな気ががしたので。それは失礼かもしれない、と。 コメントしたい事柄もこち…