2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

前回の続き 斎藤先生も本だったかネットの対談だったかで、年金から離れられる割合の少なさを不思議がっていた。生活保護を選択したクライアントの方が圧倒的にその後脱依存した率が高い、と。おそらく今後は年金より生活保護を受け易くサポートしてあげる方…

根本

こもり生活のQOLについて書こうと思っていたのだけど、やっぱりもっと根本の大事なことがある気がした。 こもり生活QOL向上のツールとしてPCでやってたことが一目で見易く見れるアプリとか、視覚化が上手い時間管理アプリとか紹介しようとか、 コロナで在宅…

ピタゴラスの末路

「知らなかったw」シリーズ? ピタゴラスの末路がこんな悲惨なものだったとは・・・。 web.archive.org 飲茶 (作家) - Wikipedia のリンクより。 (例によってピタゴラスのところしか読んでおりませんが・・・) 数学の授業でこういうエピソードも話すともっと興…

論語と算盤(続き

続き) 原発事故の時に、ただちに健康に被害が出ることはない、を繰り返すだけのアナウンスで不安に駆られて原発近郊から避難してきた人達(知り合いの知り合いで要するに他人なんだけど)を泊めてあげた東北の友人がいる。 あの時はURの開放とか割と早かっ…

論語と算盤

続き)湯川さんだけでなく稲葉さんも法政に拠点を構えたのはそういう理由だったのかな。 そういうえば女傑田島先生も法政か。 トミーナカヤマ氏も(いやそれは方向性がちょっと違う(;・∀・)) 渋沢栄一をググっていたのは、「漫画版・論語と算盤」(近藤たか…

こもりびと生活のQOL

について書こうと思う と思っていたところ、 渋沢栄一のwikiを見てたら 協調会 - Wikipedia を知った。 法政や産能大の由来にも関わっていたとは。 大学といえば偏差値以外余り興味がなかった。無知は寂しい。 と言いつつ例によって概要しかまだ読んでいませ…

ひきこもりブッダ様が降臨するそうな

勝山さんが2/20に講演するらしい。 『コロナとひきこもり~先駆者に学ぶ安心引きこもりライフ~』 とのタイトル。 コロナ禍の中どんな話になるのか興味深い。 オンラインだから全国から視聴できる。 時代は変わったなあ。テレビが無くても全国から一律視聴出…

備忘録 Amazonレビュー

ちょっと備忘録代わりにしてみよう。 昨日、軽くプチ衝撃を受けたのは、 暗黒日記―1942‐1945 (岩波文庫) 清沢 洌 どうやって辿り着いたのか。 フリーウェアの"BrowsingHistoryView"で履歴を振り返るとこういう順序だ。 東條英機 - Wikipedia第3次近衛内閣 - …

Amazonレビューはやばい

やばい という言葉は好きじゃないが、 Amazonレビューはやばい。 歴史や社会心理学の良本のレビューは、賛否両論が立っており それがとても参考になる。気づかない見方を知れるのが良い。

今朝のコーヒーはうまい。

今朝のコーヒーはうまい。 うまく淹れられた。濃すぎも無く薄くもなく。 このバランスが精妙。ちょっと水が増えるだけで崩れるポイントがある。

事始め

おいらもハテナで雑記することにした。 だ大福天満宮宮司氏にレスしているうちに、 氏のブログのコメント欄を雑記帳にしてしまいそうな、 いつの間にかそうしてしまいそうな、 そんな気ががしたので。それは失礼かもしれない、と。 コメントしたい事柄もこち…